- 2023年7月9日
困難や逆境を乗り越え羽ばたいていくという想いで 小枝正和さん標本アート寄贈/岡山・津山市
昆虫標本アーティストの小枝正和さん(51)=岡山県津山市二宮=が5日、津山市教委に新作の標本アートを寄贈した。 新作「陰陽」は、標本箱( […]
昆虫標本アーティストの小枝正和さん(51)=岡山県津山市二宮=が5日、津山市教委に新作の標本アートを寄贈した。 新作「陰陽」は、標本箱( […]
奈義中学校(岡山県奈義町久常)で6、7日、3年生41人が、国際交流員のフランス人から教わりながら地元のなぎビーフや野菜を使った本格フランス […]
岡山県津山市久米地域特産、ジャンボピーマン「ジャンピー」の出荷が7日、中北下のJA晴れの国岡山久米選果場で始まった。11月までに13.5㌧ […]
津山署と中国労働金庫津山支店は5日、津山市林田の同店で強盗事件を想定した防犯訓練を行い、非常時の対応を確認した。 同支店職員18人を含む […]
津山ガス(岡山県津山市)は8月検針分のガス料金改定を発表した。 7月の検針分に比べ、1立方メートル当たり10.06円値下がりする。 標準 […]
県小学校陸上競技交流大会の津山地区予選会(岡山陸上競技協会主催)が津山市志戸部の津山陸上競技会で開かれ、津山圏域の小学生男女約100人が4 […]
岡山県久米南町の弓削小学校3、4年生が4日、同町のほ場で県内一の生産を誇る同町の産品・キュウリの収穫体験を行い、採れたてのみずみずしい夏野 […]
美作大学・同短期大学部(岡山県津山市北園町)で6,7日、七夕にちなんだ31回目の「浴衣登校」が行われた。色とりどりの浴衣や涼しげな甚平姿の学 […]
経済産業省などがデジタルトランスフォーメーション(DX)技術を通じた地域課題解決への取り組みを支援する「地域DX推進ラボ」の第1回に、岡山 […]
岡山県津山市議会は4日の本会議で、競売にかけられた土地と建物の売却を妨害したとして、強制執行妨害罪に問われ執行猶予付きの有罪判決を受けた松 […]