- 2023年5月14日
「春の魚」の写真募集 素材と料理をインスタで 優秀作品には”グッズ”進呈/岡山
岡山県は1日から「おかやま旬の魚おうちごはん投稿キャンペーン」を開始した。「春の魚」をテーマに料理の写真を7月末まで募集し、優秀作品にはオ […]
岡山県は1日から「おかやま旬の魚おうちごはん投稿キャンペーン」を開始した。「春の魚」をテーマに料理の写真を7月末まで募集し、優秀作品にはオ […]
12日午後7時半ごろ、岡山県鏡野町小座の無職男性(72)方から出火。木造平屋建て住宅と木造平屋建て倉庫2棟、計3棟約240平方メートルが全 […]
岡山県津山市の「津山っ子を守り育てる市民の会鶴山ブロック」(谷西史郎会長)は9日、鶴山中学校の1年生69人に自転車用のワイヤー錠を贈った。 […]
老朽化などに伴い建て替えた岡山県警美作署勝間田交番の開所式が10日、同県勝央町岡の同交番で行われ、地元や警察関係者ら約20人が落成を祝った […]
自転車に乗る際のヘルメット着用が4月から努力義務化されたことを受け、岡山県警津山署が着用促進に向けて募集した交通安全標語で、同県津山市の鶴 […]
第9回「真庭圏域消防操法訓練大会」が、岡山県真庭市三阪のやまびこスタジアム多目的グラウンドで開かれ、同市の全7方面隊と新庄村消防団の代表選 […]
岡山県の「県北難病友の会」の第37回定期総会が8日、同県津山市山北の市総合福祉会館で開かれ、本年度の活動計画を決めた。 会員や来賓約20 […]
岡山県真庭市教育委員会は、『真庭市の民話』第4巻「河井洋右の語り」を発刊した。 今回活字化したのは、立石憲利・岡山民俗学会名誉理事長が、 […]
「春の交通安全県民運動」(11〜20日)に向けて岡山県津山市久米地区交通安全対策協議会は10日、同市南方中の国道181号沿いで、通行する車 […]
「春の交通安全県民運動」(11〜20日)を前に、岡山県津山市久米地域交通安全協会などは10日、久米中学校に自転車安全利用の啓発に役立つトイ […]