- 2023年4月1日
【新型コロナ情報】新型コロナウイルス 直近1週間(23〜29日)/ 岡山県
岡山県は31日、新型コロナウイルスに関する直近1週間(23〜29日)の県内感染状況を公表した。新規陽性者数は659人(前週593人)で11 […]
岡山県は31日、新型コロナウイルスに関する直近1週間(23〜29日)の県内感染状況を公表した。新規陽性者数は659人(前週593人)で11 […]
岡山県内で31日、新型コロナウイルス新規感染者88人の判明が発表された。県内の感染確認の累計は延べ49万918人となった。 内訳は、美作保 […]
美作学園がソシオ一番街(岡山県津山市京町)で運営する「みまっぱぷらざ」で28日、「おでかけ子育て広場」が開かれ、1、2歳の子どもたちと学生 […]
「津山市デジタル未来都市創造プロジェクト」として、市と共同研究を行う慶応義塾大学SFC研究所の学生が17日、本年度の研究成果を谷口圭三市長 […]
統一地方選挙前半戦の県議選(19選挙区、定数55)が31日告示され、9日の投開票に向けて舌戦が火ぶたを切った。美作地方4選挙区では、津山市 […]
昨年度で退任した津山市消防団の川端茂前団長(75)と、後任の竹内英記団長(64)の辞令交付式が30日、岡山県津山市山北の市役所で開かれた。 […]
真庭ロータリークラブ(RC)の創立40周年記念式典が25日、岡山県真庭市勝山の勝山文化センターで開かれ、節目を祝うとともにさらなる地域社会 […]
「地域と高校生の協働交流フォーラム2023」が24日、岡山県津山市の中央公民館で開かれた。県北の高校生たちと地元の活性化に取り組む住民団体 […]
津山西ロータリークラブ(小椋章光会長)は29日、交通遺児激励金として6万8000円を市社会福祉協議会に寄付した。 岡山県津山市山北の同所 […]
知的障害、発達障害のある人や子どもが避難所で安心して過ごせるようにと、岡山県津山市の美作大学社会福祉学科の3年生は、障害のある人への避難所 […]