- 2023年3月17日
津山城(鶴山公園)で夜桜を楽しんでもらう準備「ぼんぼりの設置開始」/ 岡山県津山市
津山さくらまつり(25日〜4月9日)に向け、津山市観光協会は17日、主会場の津山城(鶴山公園)で夜桜を楽しんでもらうためのぼんぼりの設置を […]
津山さくらまつり(25日〜4月9日)に向け、津山市観光協会は17日、主会場の津山城(鶴山公園)で夜桜を楽しんでもらうためのぼんぼりの設置を […]
岡山県内で16日、新型コロナウイルス新規感染者94人の判明が発表された。津山市では県内2194例目のクラスター(感染者集団)が発生。県内の […]
津山藩森家にゆかりがある妙願寺(岡山県津山市戸川町)の新住職就任祝賀会が12日、東新町の津山鶴山ホテルで開かれ、来賓、親族、門徒たち約10 […]
北部高等技術専門学校(岡山県津山市川崎)で14日、本年度訓練課程の修了式が行われ、電気設備、木造建築・再生、木工・デザイン、建築設備サービ […]
大塚製薬やグループ会社が医療関係者向けに発行している広報誌『大塚薬報』の3月号に、紀行作家・写真家の稲葉なおとさん=東京都=による津山の特 […]
岡山県津山市は、福田地内の前方後円墳「高野山根1号墳」の発掘調査を行っている。同古墳の発掘は初めてで、古墳周囲の溝(周溝)から多数の埴輪( […]
岡山県内の公立高校の2023年度入試の合格発表が16日、行われた。岡山御津を含めた美作地域9校では約1360人に”15の春”が訪れた。 […]
県北出身の美術系大学生らによるアート展「はつ展」が勝央町勝間田の勝央美術文学館(岡山県勝央町)で開かれ、洋画やイラストレーションなど多彩な […]
岡山県内で15日、新型コロナウイルス新規感染者118人、患者1人の死亡が発表された。備前市では県内2193例目のクラスター(感染者集団)が […]
シンポジウム「地方創生とソーシャルビジネスの役割」(つやま産業支援センター主催)が15日、岡山県津山市の津山圏域雇用労働センターとオンライ […]