- 2023年5月23日
「読書」優秀実践校に 小学校の取り組みに文科相表彰 図書利用率向上など評価/岡山・奈義町
岡山県奈義町の奈義小学校が「子どもの読書活動推進フォーラム」(文科省など主催)で、優秀実践校として文部科学大臣表彰を受賞した。   […]
岡山県奈義町の奈義小学校が「子どもの読書活動推進フォーラム」(文科省など主催)で、優秀実践校として文部科学大臣表彰を受賞した。   […]
岡山県津山市保育協議会の就職ガイダンス「つやまの保育」が20日、同市北園町の美作大学で開かれ、保育士を目指す県内外の学生たちが市内の各保育 […]
岡山県津山市内で13日、ロータリー青少年指導者養成プログラムが実施され、岡山、鳥取、島根県から参加した若者たちが地域資源を生かしたまちおこ […]
岡山県津山市新魚町の市立図書館前広場で19日、「高校生が描いたヒロシマ原爆の絵展2023」(新日本婦人の会津山支部主催)が始まった。被爆者 […]
岡山県津山市の津山高専「海外研修プログラム帰国報告会」が19日、同高専多目的ホールであり、海外でのインターンシップや技術研修などに昨年度参 […]
岡山県勝央町は、勝央町工業団地オープンファクトリーの特設ウェブサイトを開設した。 2016年から勝央工業団地内の企業を周知 […]
岡山県津山市の福岡保育園で17日、フラワーアレンジメント体験教室が開かれ、園児たちが花とふれあいながら創作を楽しんだ。 花 […]
岡山県津山市の加茂小学校の1、2年生47人が18日、加茂川に稚アユを放流し、小さな命とふれあった。 地域の自然と川魚に親し […]
岡山県津山市の吉井川漁協(松田安弘組合長)は18日、同県鏡野町の吉井川本支流に稚アユ約2万5000匹を放流した。6月18日の釣り解禁に向け […]
岡山県津山市の津山工業高校建築科の生徒が設計技術やアイデアを競う第54回「住宅設計コンペティション」(県建築士会津山支部主催)で、最優秀賞 […]