- 2023年4月29日
機関車がスマホで”丸見え” 「D51」の3Dモデル公開 「臨場感を体感して」/岡山・津山市
蒸気機関車の中がスマートフォンで丸見え? 岡山県津山市大谷の「津山まなびの鉄道館」は、扇形機関車庫内にある蒸気機関車「D51ー2号機」の3 […]
蒸気機関車の中がスマートフォンで丸見え? 岡山県津山市大谷の「津山まなびの鉄道館」は、扇形機関車庫内にある蒸気機関車「D51ー2号機」の3 […]
岡山県津山市で「津山まちじゅう博物館構想」の取り組みを進める組織「津山まちじゅう博物館コンソーシアム(共同体)」の設立総会が26日、同市役 […]
重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)の岡山県津山市城西地区の一角で焼きいもを販売している西今町の「長乃屋」(店主・長尾新二さん)が店の構え […]
岡山県津山市の津山商工会議所女性会の本年度定期総会が24日、津山商工会館で開かれ、事業計画などを決めた。 会員と同商議所役員ら約60人が […]
岡山県津山市八出の北川久さん(83)=ペンネーム・北川龍さん=は26日、自身の介護体験をつづった自費出版本『母と過ごした日々 あるサラリー […]
米国発祥のニュースポーツ「ピックルボール」の国際交流試合が22日、岡山県津山市の美作大学で開かれ、学生や市民が米国から訪れた選手たちと言葉 […]
岡山県津山市教委は25日、草加部学校食育センターで、学校から回収した米飯用食缶を洗浄したあとの洗浄機のごみ受けから、約4㌢の縫い針を発見し […]
岡山県真庭市立中央図書館が、地方公共団体や政府関係者が施行した公共性のある建築物の中で特に優れている施設に贈られる第18回「公共建築賞・優 […]
岡山県奈義町スポーツ少年団の本年度開校式が22日、同町豊沢の屋内ゲートボール場・すぱーく奈義で行われ、9教室で活動する小学生たちがレベルア […]
住民団体などが主体に岡山県美作県民局と進める本年度「美作国創生公募提案事業」のプレゼンテーション審査会が25日、同県津山市山下の同局であり […]