- 2023年3月9日
公共交通利用促進デジタルスタンプラリー実施中!応募期間3月17日まで / 岡山県津山市・鏡野・勝央・奈義・美咲・久米南
津山市と鏡野、勝央、奈義、美咲、久米南町でつくる津山圏域公共交通連絡協議会は、「公共交通利用促進デジタルスタンプラリー」を実施している。応 […]
津山市と鏡野、勝央、奈義、美咲、久米南町でつくる津山圏域公共交通連絡協議会は、「公共交通利用促進デジタルスタンプラリー」を実施している。応 […]
住民組織「城西まちづくり協議会」は、城西地区の新たな観光土産としてオリジナルのエコバッグやクリアファイルを製品化した。運営するまちの駅2施 […]
津山食品衛生協会の2023年度食品衛生優秀店に、美作保健所管内の飲食店や製造、販売業などの67施設が決まり7日、東新町の津山鶴山ホテル(岡 […]
人命救助に貢献したとして美作署は8日、勝央中学校1年の青木千波さん、2年の清水颯太君、富田秀祐君、尾髙龍之介君に感謝状を贈った。 青木さん […]
岡山県津山市は8日、津山市山北の公共施設と教育施設の爆破を予告するFAXが届いたと発表した。 市によると、8日午前2時ごろ、「主要な公共施 […]
第52回「田村杯チャレンジカップ中学生バレーボール大会」(同運営委主催)女子予選リーグの第2ステージが、奈義中学校(岡山県奈義町久常)と勝 […]
本年度富地区文化祭の舞台発表が26日、岡山県苫田郡鏡野町の富総合福祉センターで開かれ、本年度で統廃合される富小学校の児童が地元の布施神社に […]
作陽高校=岡山県津山市=で2日、第45回「全国高校柔道選手権大会」(20〜21日、東京都)と「全国高校ゴルフ選手権春季大会」(29〜31日 […]
岡山県内の公立高校で8日、一般入試が始まり、学力検査が行われた。美作地方(岡山御津を含む)の9校では、志願者約700人が”15の関門”に挑 […]
岡山県警は3日、警視以下1084人、警察官以外の職員1人の第2次異動(16日付)、第3次異動(4月1日付)を発表した。美作地域4署では、津 […]