- 2022年12月7日
来春開校の旭学園 ジェンダーフリーの制服披露
来年度4月に開校する小中一貫の義務教育学校「旭学園」の制服が完成し12月6日、岡山県久米郡美咲町西川の旭中学校で披露された。旭地域の自然を […]
来年度4月に開校する小中一貫の義務教育学校「旭学園」の制服が完成し12月6日、岡山県久米郡美咲町西川の旭中学校で披露された。旭地域の自然を […]
林田小(岡山県津山市川崎)と大分県中津市の北部小の6年生が7日、オンライン授業で交流し、互いに地域の文化や郷土ゆかりの蘭学者らを紹介し合 […]
岡山県勝田郡勝央町選管は5日、任期満了(2023年9月11日)に伴う町長選の日程を8月22日告示、27日投開票と決めたと発表した。議員辞職 […]
「キャンピングカーフェスティバル」が12月3日、岡山県美作市湯郷の湯郷温泉河川敷で初めて開かれ、家族連れや愛好家らが寝泊まりできる多種多様 […]
岡山県美作市宮原の桃山産業団地と宮原産業団地に、合同会社コネクトパワー(眞邉勝仁社長、東京都)による太陽光発電所の立地が決定されたことを受 […]
第61回肉牛生体共励会(一般家畜市場運営審議委員会主催)が真庭市草加部のJA全農おかやま総合家畜市場で開かれた。 去勢の最高価格の金賞牛( […]
市立図書館の歴史講座「史料で学ぶ美作中世史〜郷土史家への道〜」が3日、岡山県津山市新魚町の同館で開かれ、愛好家26人が、倭文荘の領主・江原 […]
存続問題が浮上しているJR姫新線・因美線の利用者が多い勝間田高校(岡山県勝田郡勝央町勝間田)の生徒会が5日、路線の存続を求めて生徒や保護者 […]
湯郷温泉の女将さんたちが創った食べんちゃいスイーツ「ゆのごうロール」12月3日、発売された。勝英地域特産の黒大豆・作州黒を使ったロールケー […]