- 2022年11月16日
津山高(岡山県津山市) 英語でオンライントークセッション
津山高校(椿高下)で12日、海外研修を希望する生徒12人がアルゼンチンに在住する研究者の講義を受け、英語で会話する「オンライントークセッシ […]
津山高校(椿高下)で12日、海外研修を希望する生徒12人がアルゼンチンに在住する研究者の講義を受け、英語で会話する「オンライントークセッシ […]
津山広域事務組合の優良従業員表彰式が15日、東新町の津山鶴山ホテル(岡山県津山市)で開かれ、28事業所の計60人が表彰された。 美作地域の […]
精神疾患などの障害を抱えながら地域で生活している人を支える「メンタルサポーター」と、悩みを抱える人に気づき声をかけて支える「ゲートキーパー […]
津山商工会議所青年部(釣谷育宏会長)は「YEG(商工会議所青年部)の日」の11月11日、鶴山小(岡山県津山市志戸部)にサッカーボール1個を […]
津山市手づくり加工研究会(溝口節子会長)」は、地場の農産加工品を贈答用に詰め合わせた「手づくり加工いきいきセット」の予約を受け付けている。 […]
「食品ロス」の啓発をテーマにした、ごみ収集車両ラッピング用のポスター作品展(津山市主催)が新魚町の市立図書館(岡山県津山市)で開かれ、市内 […]
第34回県民有林優良材展示コンクール(県森林組合連合会主催)が9日、一宮の県森連津山木材共販所で開かれ、農林水産大臣賞の清水英男さん(岡山 […]
津山中央ロータリークラブ(阿形覚昇会長)は13日、桜の若木22本を市に贈り、津山市総社の神楽尾公園に植樹した。 ロータリー財団地区補助金を […]