- 2022年10月3日
美作大学の公開講座「ダンボールハウスづくり」
美作大学の公開講座「ダンボールハウスづくり」が1日、同大・同短期大学(北園町)で開かれ、4〜6歳児と保護者たちは、学生と協力して工作に励ん […]
美作大学の公開講座「ダンボールハウスづくり」が1日、同大・同短期大学(北園町)で開かれ、4〜6歳児と保護者たちは、学生と協力して工作に励ん […]
県がまとめた8月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では73万7261人で前年同月の1・71倍と新型コロナウイルスの感染が県 […]
親向け・結婚支援者向けセミナー「〜楽しみながら結婚支援〜結婚を支える側の知識とスキル向上」(津山圏域定住自立圏主催)が29日、新魚町の男女共 […]
真庭市議会は28日、議員定数を現行の24人から2減し、22人にする条例改正案を全会一致で可決した。2025年4月に見込まれる次期改選から適用 […]
津山市保育協議会(会長・池上憲文二宮保育園長)は26日、民間保育園・こども園の運営安定に関する要望書を市に提出した。 要望内容は▽障害児保 […]
津山市は、母子健康手帳アプリ「つやま子育てアプリ」の運用を1日から開始した。 母子健康手帳の交付申請を電子化し、利用者一人ひとりの状況に応じ […]
林田の旧東幼稚園の園舎を改修した複合施設「sense TSUYAMA(センスツヤマ)」と河面の企業主導型保育施設「自然保育ここもえん」が、「 […]
津山東高校(林田)の第57回継灯式が29日に同校であり、病院での本格的な実習を控えた2年生28人が看護の道へ決意を新たにした。 教職員や保護 […]
ギフト専門店のイリエ(川崎)は20日、地元への感謝を込めて津山市に10万円を寄付した。 山本進取締役津山店長と森一商品管理課長が山北の市役所 […]