- 2022年10月13日
ソシオ一番街 美作学園「みまっぱぷらざ」営業再開
美作学園がソシオ一番街で運営する「みまっぱぷらざ」が15日から営業を再開する。 引き続き「広島県フェア」を開催する。週4日営業し、土・日は […]
美作学園がソシオ一番街で運営する「みまっぱぷらざ」が15日から営業を再開する。 引き続き「広島県フェア」を開催する。週4日営業し、土・日は […]
作陽高等学校同窓会総会と懇親会が9日、東新町の津山鶴山ホテルで開かれた。同校が来年度から名称を変更して倉敷市に移転するのを前に、役員改正や […]
新高梨の産地として知られる久米地域で収穫、出荷作業が最盛期を迎えている。今季は玉太り、糖度とも上々といい、総出荷量は昨年並みの36㌧を見込 […]
津山署と管内防犯連合会は11日、林田の同署で「管内地域安全推進大会」(11〜20日)の式典を開いた。その中で犯罪の未然防止、防犯意識の高揚 […]
真庭市は10月から、性的少数者や事実婚のカップルを公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」の県内6の自治体間相互利用を開始した。 協定締結 […]
「津山署管内地域安全推進大会」(11〜20日)に合わせて美作大学・同短期大学部のマスコットキャラクター「地域貢剣ミマダイン」が11日、同署 […]
ハンドバッグ製造の末田工業所(川崎、末田平社長)が、バッグ類に用いる最高級なめし革を活用した財布「TAIRA(タイラ)」を商品化。5日から […]
第63回美作地区中学校野球大会兼県中学校秋季野球大会美作地区予選会(津山朝日新聞社、同地区中体連主催、津山青年会議所共催、津山野球協会、ナガ […]
「第74回全国植樹祭」のプレイベント(同県実行委主催)が8日、阿波の大ヶ山牧場跡地で開かれ、県内各地から参加した約220人が広葉樹の苗木1 […]