総合
- 2022年9月1日
防災の日 県内全22署 大規模災害を想定 交通規制訓練
防災の日に合わせて県警は1日、大規模災害を想定した交通規制訓練を行い、県内全22署が各管内で停電した際の信号復旧の仕方などを確認した。 津 […]
- 2022年8月31日
津山消防音楽隊「火消し屋ケンちゃんバンド」北小学校歌編曲CD
津山消防音楽隊「火消し屋ケンちゃんバンド」が北小学校の校歌をカーニバル風などにアレンジし、曲を収録したCD2枚を31日、同校(山北)に贈った […]
- 2022年8月31日
津山市PTA連合会 要望書を津山市と市教委に提出
津山市PTA連合会は26日、市内35小中学校の教育環境の向上、充実を求める要望書を津山市と市教委に提出した。 重点項目は▽特別教室やランチル […]
- 2022年8月31日
津山市PTA連合会 要望書を津山市と市教委に提出
津山市PTA連合会は26日、市内35小中学校の教育環境の向上、充実を求める要望書を津山市と市教委に提出した。 重点項目は▽特別教室やランチル […]
- 2022年8月31日
野村市農業拠点施設「まほらファーム」つやま援農塾の実践講座 ピオーネ収穫
「つやま援農塾」の実践講座が29日、野村市農業拠点施設「まほらファーム」であり、ピオーネ部門の10人が収穫の喜びを味わった。 これまで3回の […]
- 2022年8月31日
国分寺保育園と河辺小児童クラブ ブドウ収穫体験
国分寺保育園と河辺小児童クラブは30日、国分寺の農家の畑でブドウ狩りを行った。大粒のピオーネを手にした子どもたちは歓声を上げていた。 体験を […]
- 2022年8月31日
美作大学と同短期大学部 防災士養成講座開講
美作大学・同短期大学部(北園町)の「防災士養成講座」が30日開講した。災害時のリーダーを育成しようと今年で3年目の取り組みで、1年生を中心に […]
- 2022年8月31日
県観光課 大型観光企画後押し 回復鈍化見通し
県がまとめた7月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では48万1730人で、新型コロナの感染拡大が続く中でも経済回復に向け […]