- 2022年4月9日
第6波で客足遠のいた2月 主要観光施設30カ所の利用者調査から
岡山県がまとめた2月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では23万1899人でコロナ禍影響前の2020年同月比43・3%減 […]
岡山県がまとめた2月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では23万1899人でコロナ禍影響前の2020年同月比43・3%減 […]
津山ライオンズクラブは7日、子育て支援に取り組んでいるNPO法人オレンジハートつやまに支援金10万円を贈った。 継続事業で、6回目。山下の […]
津山ロータリークラブ(RC)の創立65周年記念式典が2日、山下のザ・シロヤマテラス津山別邸で開かれた。近隣の友好クラブの代表ら約110人が […]
岡山県美作地域の小学校全76校のうち58校で8日、本年度の入学式が行われた。津山市内の27校では新1年生804人がこれから始まる学校生活に […]
つやま西幼稚園とつやま東幼稚園の通園バス4台がラッピングデザインされ、運行初日の7日、園児たちにお披露目された。市内企業とのタイアップで実 […]
火災現場から高齢者を救出したとして、美作市消防本部は7日、美作中3年生サッカー部員の平山拓斗君、入谷太一君、下山結友君、判野瑛風君、同市林 […]
書道創言会(本拠地・津山市林田)から、津山商業高校2年生の西村芽依さんが全国学生比叡山競書大会で京都市教育長賞を受賞したのをはじめ計7人が […]
春の交通安全県民運動(6〜15日)初日の6日、運動への機運を高める「推進大会」(県、津山市、鏡野町など主催)が大田のリージョンセンターで開 […]
津山信用金庫(山下、松岡裕司理事長)は、SDGs(持続可能な開発目標)と脱炭素社会の推進に向けた方針や取り組みなどを宣言書にまとめ、今月か […]
6日午前11時50分ごろ、鏡野町薪森原の町道で、真庭市日名の高等専門学校生の男性(18)が運転するオートバイがガードレールに衝突し、搬送先 […]