- 2022年4月7日
新学期に合わせ 津山署員らが見守り活動
津山署は7日朝、小学校の1学期のスタートに合わせ、管内全34校の通学路で児童の登校を見守った。 南小(昭和町)には、光本博一署長をはじめ署 […]
津山署は7日朝、小学校の1学期のスタートに合わせ、管内全34校の通学路で児童の登校を見守った。 南小(昭和町)には、光本博一署長をはじめ署 […]
津山市立小中学校全35校で7日、本年度1学期の始業式が行われた。春休みを終えた子どもたちは心機一転し、新しい学年での生活に心を弾ませながら […]
ビル管理や新エネルギー事業などを手掛けているガット(本社・山北、美甘信吉社長)が、新見市(戎斉市長)と「ゼロカーボン実現に向けた協定」を締 […]
美作市は、カラー塗装したマンホール蓋(ぶた)を初めて作製し先月、市内2カ所に設置した。湯郷温泉を象徴するシラサギと、剣豪・宮本武蔵の二刀流 […]
津山中央看護専門学校の入学式が5日、同校体育館(川崎)で行われ、第35期生28人が看護の道を目指して第一歩を踏み出した。 一人ひとりの名前 […]
鏡野町の林業関係者らでつくる町森林づくり協議会(三木敬臣会長)は30日、主伐・再造林の推進のため、シカによる獣害対策を支援する提言書を山崎 […]
津山高専(沼)の本年度入学式が5日、同校の第2体育館で行われ、191人が専門技術習得を目指し決意を新たに式に臨んだ。 保護者と教職員約24 […]
任期満了に伴う勝央町議選(定数12)が5日、告示された。正午現在、立候補を届け出たのは現職11人(公明1人、無所属10人)、新人1人(無所 […]