CATEGORY

総合

  • 2021年8月6日

津山まなびの鉄道館 鹿の「忌避音」実演

 線路に侵入してきた鹿が列車にぶつかるのを防ぐために鳴らす「忌避音」の実演が1日、大谷の津山まなびの鉄道館で開かれ、親子連れが興味深そうに見 […]

  • 2021年8月6日

津山市社会福祉協議会 職員感染発表

 津山市社会福祉協議会は5日、20代の女性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。女性が勤務している中北下の市地域包括支援センター久米 […]

  • 2021年8月6日

伊原木隆太知事と市町村長ミーティング

 伊原木隆太知事と美作県民局管内の10市町村長によるトップミーティングが4日、山下のザ・シロヤマテラス津山別邸で開かれ、「新型コロナウイルス […]

  • 2021年8月5日

県内主要観光施設利用者調査

 県がまとめた6月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では18万4513人でコロナ禍の影響がなかった一昨年同月比60・1%減 […]

  • 2021年8月5日

シキミ出荷最盛期

 ◎…盆に向け、墓や仏壇に供えるシキミの出荷が加茂地域で最盛期を迎えた。独特の香りが漂う中、生産者が作業に励んでいる。 ◎…同地域は県北一、 […]

  • 2021年8月5日

高等教育機関のあり方調査特別委員会

 津山市議会の「高等教育機関のあり方調査特別委員会」(政岡哲弘委員長、8人)の第3回会合が4日、山北の市役所で開かれた。 公立化が議論されて […]

  • 2021年8月5日

原爆パネル展

 広島と長崎に米軍が原爆を投下した「原爆の日」(8月6、9日)に合わせ、原爆の悲惨さを伝えるパネル展が山北の市役所1階ロビーで開かれている。 […]

  • 2021年8月5日

松島幸一議員 県議会で質疑

6月定例県議会の一般質問で、松島幸一議員(自民、久米郡)=写真=は、人口減少社会への対応や、教職員らによる児童生徒への性暴力防止対策などにつ […]

  • 2021年8月4日

希望高等学園生徒 清掃奉仕

 通信制で学ぶ希望高等学園津山校(大手町)の生徒たちが29日、中心商店街で清掃活動を行った。 2年生54人が学校行事の一環で実施。火ばさみを […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG