- 2021年1月14日
志戸部町内会は13日、住民から募った義援金を津山市に贈った
志戸部町内会は13日、新型コロナウイルスの感染対策に役立ててもらおうと住民から募った義援金5万6780円を津山市に贈った。 11、12月に […]
志戸部町内会は13日、新型コロナウイルスの感染対策に役立ててもらおうと住民から募った義援金5万6780円を津山市に贈った。 11、12月に […]
中原の清原電気水道工業は12日、赤い羽根共同募金に30万円を寄付した。 山北の津山市社会福祉協議会を清原三郎社長(76)が訪れ、「コロナで […]
平福の旧JAつやま佐良山営業所に農産物などの直売所「美作国産地直売センター」が15日、オープンする。市内の農家が設立資金を出資し、改装工事 […]
美作市は、コロナ禍の影響で売り上げが落ち込んでいる市内事業所に第2弾の事業継続応援給付金を支給する。関連経費1億7210万円を本年度一般会 […]
津山市西八出町内会は12日、全日本高校女子サッカー選手権大会で準優勝に輝いた作陽高校女子サッカー部に、健闘をたたえ激励金5万円を贈った。 […]
信金中央金庫(東京都)創立70周年記念事業の「地域創生推進スキーム」に、津山市が応募申請した事業が採択され12日、企業版ふるさと納税として […]
第6期津山市障害福祉計画案と第2期障害児福祉計画案の諮問を受けていた市障害者施策推進審議会は7日、谷口圭三市長に答申した。おおむね適切とし […]
岡山県がまとめた11月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では62万8949人と前年同月比14・4%減で、10月(同21・ […]
JA晴れの国岡山・津山統括本部とJA共済連・県本部は12日、子どもらの事故防止の一助となるように交通安全傘950本や、反射材キーホルダー、 […]