- 2020年12月11日
本年度の県学力・学習状況調査「自己肯定感」
本年度の県学力・学習状況調査のある結果について、議員がただした。それは、自分が好きといった意味の「自己肯定感」。津山市内の児童生徒が比較的 […]
本年度の県学力・学習状況調査のある結果について、議員がただした。それは、自分が好きといった意味の「自己肯定感」。津山市内の児童生徒が比較的 […]
中四国農政局が9日に発表した県内の2020年産水稲の作況指数(確定値)は95。夏場の天候不順やトビイロウンカの被害の影響で前年より3㌽下が […]
岡山県は10日、美作市滝宮の養鶏場で死んだ鶏からH5型鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを明らかにした。高病原性の疑いがあり、自衛隊 […]
津山中学校と津山高校の書道部員による「書道パフォーマンス」が9日、椿高下の同中体育館で行われ、特大の紙に息の合った筆遣いを披露した。 津山 […]
真庭市教委は8日、天津小(同市日名)の児童1人が新型コロナウイルスに感染したのを受け、9日から濃厚接触者の特定が終わるまで同校を臨時休校す […]
県教委は7日、県立中高一貫校4校の2021年度入試出願状況を発表した。このうち津山中学校(椿高下)は定員80人に対して164人が出願。競争 […]
児童養護施設や高齢者福祉施設などを運営する社会福祉法人「菜花の里」(林田)が、作業結果の確認できない業務委託費など、少なくとも約2400万 […]