CATEGORY

総合

  • 2020年11月7日

加茂小学校6年生、卒業制作に取り組む

 加茂小学校(加茂町塔中)の6年生は5日、地元の切り絵職人・今田俊一さん(74)=加茂町宇野=を教わりながら卒業制作に取り組み、「美作加茂駅 […]

  • 2020年11月7日

立冬 久米南町でユズの収穫始まる

 ◎…7日は暦の上では冬の始まりとされる「立冬」。日中は暖かい日差しが降り注ぐものの、朝晩の冷え込みはぐんと増してきた。 ◎…県内最大のユズ […]

  • 2020年11月6日

恩原高原スキー場、リフト整備

 鏡野町上斎原の恩原高原スキー場で4日、リフトの座席の取り付け作業が行われた。オープンは12月26日の予定。雪不足が懸念される一方、今年は、 […]

  • 2020年11月6日

「つやま元気大賞」の表彰式

 津山市教委は2日、児童生徒や学校ぐるみの優れた活動などを顕彰する本年度「つやま元気大賞」の表彰式を行い、4個人、11団体の取り組みをたたえ […]

  • 2020年11月6日

加茂中学校の文化発表会

 加茂中学校の文化発表会が28日、加茂町桑原の同校で開かれ、生徒が「総合的な学習」の授業で学び調べてきた「持続可能な開発目標(SDGs)」に […]

  • 2020年11月5日

新型コロナで図書館に除菌機

 コロナ禍の中、津山市立図書館本館(新魚町)と奈義町立図書館(同町豊沢)は、感染防止対策の一環として紫外線による書籍の除菌機を導入した。美作 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG