- 2020年4月20日
2019年度・津山圏域消防組合管内の救急の概況まとめ/岡山・津山市
津山圏域消防組合は、2019年の管内での救急の概況をまとめた。出動件数は7876件(前年同期7660件)で、1973年の同組合発足以降最多 […]
津山圏域消防組合は、2019年の管内での救急の概況をまとめた。出動件数は7876件(前年同期7660件)で、1973年の同組合発足以降最多 […]
トマト銀行は16日、春の交通安全県民運動(6〜15日)に合わせ、岡山県津山市に、歩行者が道路を安全に渡るための横断旗200本を寄贈した。市 […]
岡山県津山市以外の美作地域でも多くの公共施設の休館が相次いだ。 主な観光施設では真庭市では、ひるぜんジャージーランドが15日〜5月10日、 […]
19日午前2時ごろ、岡山県苫田郡鏡野町竹田の会社員・池田福太郎さん(39)方から出火し、木造平屋建て約187平方メートルと、隣接する父親の […]
新型コロナウイルスの感染増加に対応する「緊急事態宣言」が全都道府県に拡大したのを受け、観光施設を含む大部分の公共施設を休園・休館した岡山県 […]
岡山県苫田郡鏡野町奥津川西の入浴施設・奥津温泉花美人の里は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令を受け、18日から当面の間、 […]
勝央町議会=岡山県勝田郡勝央町=は17日、臨時会を開き、議長に竹久保氏(無所属)、副議長に水島孝氏(同)を選出した。任期は申し合わせで2年 […]
政府の新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の全国拡大を受け、岡山県真庭市は17日、第6回目の対策本部会議(本部長・太田昇市長)を開き、2 […]
美咲署=岡山県久米郡美咲町=は、新型コロナウイルスの感染対策として、窓口のカウンターに、飛まつを防ぐための透明アクリル板の仕切りを設置した […]
岡山県津山市は17日、新型コロナウイルス感染症対策本部の第7回会議を津山市山北の市役所で開いた。緊急事態宣言の対象が全国に拡大されたことを […]