- 2020年4月17日
美咲署と同署管内防犯連合会、管内の小学校の一年生へ防犯ブザー贈る/岡山・美咲町
美咲署と同署管内防犯連合会は、子どもに安全に登下校してもらおうと、管内の小学校全8校の1年生103人に防犯用ブザーを贈った。 柵原西小=岡 […]
美咲署と同署管内防犯連合会は、子どもに安全に登下校してもらおうと、管内の小学校全8校の1年生103人に防犯用ブザーを贈った。 柵原西小=岡 […]
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、美作大学・同短期大学部=岡山県津山市=は、本館事務局や食堂、図書館に飛まつ防止用の透明ビニールシー […]
岡山県久米郡美咲町は、同町百々の北部町民グラウンドの設置について定めた同グラウンド条例を廃止した。一般町有地となり、今後は民間企業などへの […]
津山市中体連は13日、新型コロナウイルスの感染を予防するため、5月15、16日に開催を予定していた第64回市中学校総体の中止を決定した。
津山市議会の議会活性化調査特別委員会(松本義隆委員長)は15日、本年度1回目の会合を開き、本年度は新規事業のタブレット端末の運用方法など4 […]
乳幼児や小学校低学年の子どもたち、保護者に読んでもらいたい44冊を盛り込んだ岡山県津山市の「つやまっ子に贈る読み聞かせ絵本リーフレット」が […]
13日に岡山県津山市西吉田の住宅団地の合併浄化槽内で乳児の遺体が発見された事件で、津山署は15日、司法解剖の結果を発表した。妊娠4〜5カ月 […]
岡山県美作市平福の岡本和子さん(83)らが市内などの寺院からさらしの提供を受け手作りした布マスクを、市内の幼稚園、保育園、こども園に通う3 […]
美作高校=岡山県津山市=の生徒が耕作放棄地を耕すプロジェクトが11日、高倉地域で始まった。住民組織・高倉自治協議会(江川良治会長)が企画し […]
春の交通安全県民運動(6〜15日)に合わせ、林田小学校=岡山県津山市=で14日、交通安全教室があり、児童が正しいルールを学んだ。 市交通指 […]