- 2020年4月8日
春の交通安全運動に合わせ市役所市民ホールで写真パネル展が開かれている/岡山・津山市
春の交通安全県民運動(6〜15日)に合わせ、交通事故の怖さを伝える写真パネル展が、岡山県津山市山北の市役所1階市民ホールで開かれている。1 […]
春の交通安全県民運動(6〜15日)に合わせ、交通事故の怖さを伝える写真パネル展が、岡山県津山市山北の市役所1階市民ホールで開かれている。1 […]
春の交通安全県民運動(6〜15日)に合わせ、津山交通安全協会は6日、市交通安全対策協議会に、自転車の交通ルールを解説した漫画約70冊を贈っ […]
岡山県津山市は6日、新型コロナウイルス感染症対策本部の第6回会議を岡山県津山市山北の市役所で開き、小中学校・幼稚園の再開後に感染者が発生し […]
岡山県津山市は6日から、新型コロナウイルスの影響で大幅に収入・売上が減少した市民や事業者を対象に、税や公共料金の徴収猶予・履行延期など特約 […]
岡山県教委は6日、7日から順次再開する県立の学校について、新型コロナウイルス感染症を懸念し、保護者の判断で自主的に児童・生徒を欠席させる場 […]
新学期のスタートに合わせ、津山署は7日朝、管内全34小学校の通学路で児童の登校を見守った。 南小学校=岡山県津山市=では、岡秀明署長や生活 […]
春の交通安全県民運動初日の6日、真庭市オープニング広報パレード出発式が岡山県真庭市江川の真庭署で行われ、関係者が安全意識の高めた。 真庭交 […]
津山市立の全小中学校35校で7日、本年度1学期の始業式が行われ、長い休みを終え久しぶりに登校した児童、生徒たちが、新学年に胸を弾ませた。新 […]
津山高専=岡山県津山市=の2020年度入学式が5日、校内で行われ、190人が専門的な学問習得を目指し、学びやの門をくぐった。新型コロナウイ […]
津山の桜をイメージして福祉作業所利用者が作ったデニム製の御守袋3種が、岡山県津山市二宮の高野神社で5日から販売されている。 「さくら御守」 […]