- 2024年9月24日
中学生が考案し商品化 「真庭の創作和菓子」 森の芸術祭に合わせ販売/岡山・真庭市
岡山県真庭市の久世中学校の生徒が考案した「真庭の創作和菓子」が完成した。郷土の四季を練り切りで表現しており、「森の芸術祭 晴れの国・岡山」 […]
岡山県真庭市の久世中学校の生徒が考案した「真庭の創作和菓子」が完成した。郷土の四季を練り切りで表現しており、「森の芸術祭 晴れの国・岡山」 […]
第10回「美作サイエンスフェア」(実行委主催)が21日、岡山県津山市の美作大学で開かれ、美作地域の小学生約300人が実験やものづくりを通じ […]
岡山県真庭市鹿田の道の駅・醍醐の里で、旬を迎えた地場産の採れたてブドウが集まる「ぶどうフェア」が23日まで開かれている。 定番のピオーネ […]
「森の芸術祭 晴れの国・岡山」(28日~11月24日)で国内外から多くの観光客が県北に訪れるのを見越して県観光連盟と県タクシー協会は20日 […]
岡山県美作地区郵便局長会の中で就任してから5年以下の局長たちで結成した中堅・若手専門委員会は21日、津山市の一宮地区や中山神社参道を清掃し […]
先月開かれた第64回「空手道糸東会全国選手権大会」で、市空手道連盟の丸尾龍馬君(7)=佐良山小2年=と妹の咲良さん(6)=KOKKO保育園 […]
JR津山駅(岡山県津山市大谷)で21日、JR西日本が発行する交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」サービスの利用が始まった。津山線で導入 […]
若者の採用・育成に積極的で雇用管理が優良な中小企業を厚生労働相が認定する「ユースエール認定企業」に、岡山県美作市三保原の英田エンジニアリン […]
北部高等技術専門校=岡山県津山市川崎=で20日、本年度前期訓練生の修了式が行われ、建物設備サービス科とケアサービス科の13人(27~65歳 […]
広野小学校の6年生23人が20日、同校(田熊)近くの戦没者慰霊碑前で慰霊祭を行い、遺族らとともに黙とうをささげ、平和への思いを強くした。 […]