- 2022年12月14日
一足早い迎春準備整う門松一対を設置
◎…正月事始めに合わせ、岡山県津山市加茂町小中原の百々温泉(めぐみ荘)で2022年12月13日、門松一対が設置され、一足先に迎春の準備が整 […]
◎…正月事始めに合わせ、岡山県津山市加茂町小中原の百々温泉(めぐみ荘)で2022年12月13日、門松一対が設置され、一足先に迎春の準備が整 […]
喬松小学校(岡山県津山市)の児童が地域の人たち一緒に作った「大井西のイルミネーション」の点灯が2022年12月13日、岡山県津山市中北上の […]
岡山県津山市総社の美作総社宮で2022年12月10日、「湯立て神事」があり、来年の米の豊凶を占い、五穀豊穣を祈願した。 町内の総代ら約10 […]
美作地方の祭りで1年の最後を飾る「霜月狼宮大祭」が2022年12月13日から3日間、岡山県津山市桑上の貴布禰神社で開かれ、参拝者が家内安全 […]
岡山県勝田郡奈義町中島西の吉野神社で2022年12月10日、来年のえと・卯(うさぎ)の大絵馬がお目見えした。参拝客を楽しませようと毎年行っ […]
企画展「鶴田藩医能勢家資料展〜維新の荒波を越えた漢方医の生涯〜」が岡山県津山市西新町の津山洋学資料館で開かれ、幕末から明治初期に美作地域で […]
岡山県勝田郡勝央町上香山の陶芸家・矢野清和さん(76)の個展「勝間田焼・菱文様黒灰虎陶芸展」が奈義町高円のそばカフェ・木楽ギャラリーで開か […]
舞踊集団「宮坂流」の「こんな舞台創ってみました」(つやままちフェス実行委主催)が岡山県津山市山下の津山文化センター大ホールで開かれ、「祝祭 […]