歴史・文化
- 2022年11月8日
「森の芸術祭 晴れの国・岡山」参加の美術家2人活動
岡山県が2024年秋開催する「森の芸術祭 晴れの国・岡山」に参加する美術家2人が今月、会場となる岡山県北の市町に滞在して制作や地域交流、2 […]
- 2022年11月6日
江戸から大正時代まで 情緒あふれる街並みを散策 「令和作州城東むかし町」開催/岡山・津山市
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている岡山県津山市「城東地区」で11月6日、第1回「令和作州城東むかし町」(実行委主催)が開かれた。 […]
- 2022年11月5日
第23回「大阪国際音楽コンクール」黒籔美月さん(8)=美作第一小学校(岡山県美作市)2年生=が3位入賞
第23回「大阪国際音楽コンクール」(大阪国際音楽振興会主催)が先月大阪市で開かれ、ピアノ部門小学1・2年生の部に出場した黒籔美月さん(8) […]
- 2022年11月5日
全国のラジオ局を行脚する作家の神崎ゆいさん コミュニティFM「エフエムつやま」(岡山県津山市)にゲスト出演
全国のラジオ局を行脚する作家の神崎ゆい(本名・阿嘉吉弘)さん(54)=大阪府豊中市=が4日、コミュニティFM「エフエムつやま」にゲスト出演 […]
- 2022年11月4日
中山神社(岡山県津山市)秋季大祭
美作国一宮・中山神社(岡山県津山市一宮)の秋季大祭が3日にあった。新型コロナウイルスの影響を考慮して御神幸行列は自粛した。お旅所祭を執り行 […]
- 2022年11月2日
特別展「博学弁才無双・津山藩主松平康哉―学び続ける人々―」
特別展「博学弁才無双・津山藩主松平康哉―学び続ける人々―」が山下の津山郷土博物館で開かれ、津山松平藩5代藩主の康哉ゆかりの資料が来場者の興味 […]