歴史・文化
- 2022年10月28日
写真、実測図・・・貴重な資料
鉄道開業150年を記念した展示が新魚町の市立図書館で開かれ、写真や実測図などの貴重な資料が来館者の興味を引いている。1日まで。 津山おくに […]
- 2022年10月24日
秋晴れのもと「ソーヤレ」元気いっぱいのかけ声「津山まつり」のフィナーレを飾る/岡山・津山市
「津山まつり」のフィナーレを飾る徳守神社=岡山県津山市宮脇町=と高野神社=津山市二宮=の例祭が23日開かれた。秋晴れの下、3年ぶりにだんじり […]
- 2022年10月24日
美作地域の旧出雲街道を歩破する「つながる 出雲街道を歩こう会」の最終回
美作地域の旧出雲街道を歩破する「つながる 出雲街道を歩こう会」(勝間田宿の会主催)の最終回が23日、津山市の福力から城東地域にかけて開か […]
- 2022年10月24日
ガラス工芸作家・尾崎雅子さんの造形作品展「抜け落ちたかたちの向こうに」
県在住のガラス工芸作家・尾崎雅子さんの造形作品展「抜け落ちたかたちの向こうに」が鏡野町上斎原の妖精の森ガラス美術館で開かれている。緑の蛍光 […]
- 2022年10月22日
新日本フィルハーモニー交響楽団のビオラ奏者・吉鶴洋一さんが率いる弦楽四重奏「クラシックコンサート」開催
新日本フィルハーモニー交響楽団のビオラ奏者・吉鶴洋一さんが率いる弦楽四重奏「クラシックコンサート」(津山音楽鑑賞会主催)が21日、山下の津 […]
- 2022年10月22日
秋祭りの「お祭りごっこ」手作りみこしをかついで わっしょいと元気よく/岡山・津山市
つやま西幼稚園=岡山県津山市=で22日、秋祭りにちなんだ「お祭りごっこ」が行われた。年長組の園児たちは手作りのみこしを担ぎ、年中、年少組と […]