- 2022年4月16日
《風と光と心の劇場》2年半ぶりに再開
津山《風と光と心の劇場》実行委は17日、ミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」を津山市新野東の勝北文化センターで公演する。毎年行っていたが、 […]
津山《風と光と心の劇場》実行委は17日、ミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」を津山市新野東の勝北文化センターで公演する。毎年行っていたが、 […]
津山藩森家ゆかりの妙願寺(戸川町)で継職奉告法要が営まれ、第15代の森嵩正住職(90)から、孫で第16代の森順正住職(26)への継承が報告 […]
画家・金原寿浩さん(59)=群馬県桐生市=の個展「海の声―いまだ波高し―」が西今町のカフェ&ギャラリーNishiIma25と付近の蔵で開か […]
城西地区の若手僧侶でつくる「城西若僧会」(髙須悠嵩会長)は8日、西寺町の愛染寺で「釈尊降誕会」を開き、お釈迦様の誕生を祝うとともに、新型コ […]
映像作家・中村智道さん(50)=赤磐市=の作品展「蟻のような+」が奈義町現代美術館(豊沢)で開かれ、人とアリのイメージを重ねて表現したアー […]
「花まつり」(津山市仏教会、同檀信徒協議会主催)が5日、山北の衆楽園で開かれ、市内20カ寺の僧侶や檀信徒らがお釈迦(しゃか)様の誕生を祝っ […]
津山藩御用絵師・鍬形蕙斎の傑作「江戸一目図屏風」(県重文)が山下の津山郷土博物館で5年ぶりに公開され、1809(文化6)年に描かれた鳥瞰( […]