- 2022年6月16日
津山社会教育文化財団 森本慶三記念館 活用検討
津山市は、津山社会教育文化財団から今年5月、国の登録有形文化財である森本慶三記念館(山下)の保存と利活用に向け、土地及び建物を市に無償譲渡 […]
津山市は、津山社会教育文化財団から今年5月、国の登録有形文化財である森本慶三記念館(山下)の保存と利活用に向け、土地及び建物を市に無償譲渡 […]
「食育月間パネル展」が山北の市役所1階市民ロビーで開かれ、フレイル予防に関する紹介に来庁者が歩を止めている。17日まで。 フレイルは加齢とと […]
テレビ番組などで活躍する俳人・夏井いつきさん(65)=松山市=が全国で実施している「句会ライブ」が12日、勝央町勝間田の勝央文化ホールで開 […]
小学生・中学生音楽コンサート鑑賞体験「プレゼントコンサート」が13、14の両日、真庭市鍋屋のエスパスホールで開かれた。市内11校の約920 […]
◎…旧暦の端午の節句(25日)を前に11日、湯郷温泉(美作市湯郷)の旅館やホテルなど約20施設でショウブ湯のサービスがあり、利用客たちがさ […]
鏡野町出身のプロレタリア文学、新感覚派の作家・片岡鐵兵に関する直筆の手紙や書簡が鏡野町立図書館(竹田)に寄贈された。館内にある片岡鐵兵文学 […]
版画寺として知られる曹洞宗・毎来寺(真庭市目木)の岩垣正道住職(81)がデザインしたバンダナが完成。蒜山地域の四季をテーマに色鮮やかでポッ […]
県重要無形民俗文化財・郷原漆器の絵付け体験授業が7日、富原小(真庭市若代)で行われた。5、6年生計6人は初めてふれる蒜山地域の伝統工芸に興 […]