- 2022年3月30日
勝央金時太鼓保存会コンサート「鼓響祭 風の宴」 迫力ある演奏に聴衆400人魅了/岡山・勝央町
勝央金時太鼓保存会の結成35周年記念コンサート「鼓響祭 風の宴」(同保存会主催)が27日、の勝央文化ホール=岡山県勝田郡勝央町勝間田=で開 […]
勝央金時太鼓保存会の結成35周年記念コンサート「鼓響祭 風の宴」(同保存会主催)が27日、の勝央文化ホール=岡山県勝田郡勝央町勝間田=で開 […]
美作国二宮として知られる高野神社=岡山県津山市=で、参道の桜並木のライトアップが行われており、市民らが幻想的な光景を楽しんでいる。 参道 […]
郷土史家で美作歴史ネット会長の橋本惣司さん(79)=林田=が、伊能忠敬(1745〜1818)が美作地域を測量した際の史実を補足する史料を襖 […]
作陽高校・現くらしき作陽大学の出身者らでつくる「コーメプリーマ04」のコンサートが13日、山下の津山文化センターで開かれ、観客182人がオ […]
「西陣美術織 伊藤若冲 動植綵絵展」(同全国巡回展実行委主催)が新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで開かれ、江戸時代の天才絵師の傑 […]
フォトサークル写真畑の第25回作品展が勝央町勝間田の勝央美術文学館で開かれ、四季の風景や自然などをとらえた力作に来館者が見入っている。27 […]
世界的な彫刻家・画家の武藤順九さん(72)=昭和町=が子どもらの想像力育成、伝統文化の継承を狙いに全国で展開しているアートワークショップ「 […]