CATEGORY
歴史・文化
- 2021年3月4日
美作市城田「大林遺跡」発掘調査進む
県古代吉備文化財センターは、美作市城田の「大林遺跡」で発掘調査を進めている。中世末から江戸時代初期とみられる塚と、江戸時代中期以降の土葬墓 […]
- 2021年3月3日
国名勝・衆楽園(山北)で、越冬した害虫を駆除する伝統の「松のこも焼き」が行われた
国名勝・衆楽園(山北)で3日、越冬した害虫を駆除する伝統の「松のこも焼き」が行われた。煙とともに焼けたワラのにおいが辺りに漂い、春の到来を […]
- 2021年3月3日
津山郷土博物館の企画展「津山藩の武具―残された文書から―」が開かれる
津山郷土博物館の企画展「津山藩の武具―残された文書から―」が山下の同館で開かれている。同藩松平家に残されていた藩政文書とともに、津山城に備 […]
- 2021年2月27日
古読会読み下し文集『作陽実録 三星軍傳記』出版
津山市を拠点に古文書などを研究している歴史愛好家グループ「古読会」が、美作市明見の中世山城・三星城を巡る攻防が書かれた史料の読み下し文集『 […]