- 2021年4月15日
那岐山の山開き 14日 山の駅で安全祈願祭
国定公園・那岐山の山開き安全祈願祭が14日、奈義町高円の那岐山麓山の駅で開かれ、関係者約30人がシーズン中の無事故とコロナ禍の収束を祈念し […]
国定公園・那岐山の山開き安全祈願祭が14日、奈義町高円の那岐山麓山の駅で開かれ、関係者約30人がシーズン中の無事故とコロナ禍の収束を祈念し […]
樹林舎(名古屋市)は、写真アルバム『津山・美作・真庭の昭和』を発刊した。写真の数々が古里の足跡と記憶を伝える。 津山、美作、真庭市、鏡野、 […]
美作国二宮として知られる高野神社(二宮)の本殿脇殿を改修した「歴史資料展示館」が11日、開館した。地域と神社に関する資料が並ぶほか、憩いの […]
鏡野町中谷の中谷神社で11日、祈年祭と献灯祭、コロナ悪疫退散祈願祭が行われた。境内や参道には175個の灯ろうが並び、趣のある景観が参拝者を […]
神戸の作楽神社で11日、例大祭が開かれ、関係者が地域の安寧(ねい)やコロナ禍の収束などを祈念した。 拝殿で神事があり、おはらいをして神饌( […]
元作陽短大教授で作曲家の矢内直行さん(70)=沼=が、江戸時代から昭和に活躍した県ゆかりの詩人5人による詩や和歌に曲をつけ、歌曲集CD「ふ […]
津山郷土博物館の春季企画展「古い写真でみる津山の鉄道展」が山下の同館で開かれ、大正から昭和にかけて撮影された風情ある駅舎や鉄道の風景などが […]