CATEGORY
歴史・文化
- 2021年1月6日
作州牛、写真に残る36年前の牛文化/岡山・津山市
加茂町小中原の河本好隆さん(67)は、36年前に加茂町宇野で撮影した作州牛の写真を大切にしている。この写真は丑(うし)年の1985年1月3 […]
- 2021年1月4日
大津神社(真庭市)の目木川で氏子らが水ごり
真庭市余野下の大津神社付近の目木川で、氏子らが水ごりをし、冷たい清流で身を清めて新年を迎えた。 雪が降る中、頭に鉢巻きを巻いた12〜49歳 […]
- 2020年12月29日
恩原高原スキー場 安全祈願祭
まとまった雪が降り、今季の営業を始めていた県内最大級の恩原高原スキー場(鏡野町上斎原)で当初のオープン日の26日、安全祈願祭が行われた。気 […]