CATEGORY

歴史・文化

  • 2020年11月11日

二宮キネマ

 郷土史を研究する赤坂健太郎さん(45)=瓜生原出身、岡山市=は、忘れ去られようとしている戦前・戦後の映画館や演芸場を調査している。今回、戦 […]

  • 2020年11月6日

津山菓子組合の献菓祭

 津山菓子組合の献菓祭が5日、宮脇町の徳守神社であり、商売繁盛とコロナ禍の収束を祈願した。 同組合10社の代表銘菓などを神前に供え、稲葉伸次 […]

  • 2020年11月4日

美作国一宮・中山神社、秋季大祭

 美作国一宮・中山神社(一宮)の秋季大祭が3日にあった。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、御神幸行列やだんじりの出動などは自粛し、神事が […]

  • 2020年10月31日

荒川修作、奈義町現代美術館で映像制作

 現代美術家として知られる荒川修作(1936―2010)の作品を内外にPRする映像制作の一環で今月、奈義町現代美術館(同町豊沢)にある展示室 […]

  • 2020年10月29日

作州忍者鶴山隊、第7回学習会を開催

 忍者を研究して歴史を学びまちおこしに生かす「作州忍者鶴山隊」は14日、第7回学習会を大谷の中央公民館で開催。新型コロナウイルスの感染拡大防 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG