- 2024年12月30日
大蛇伝説モチーフ限定御朱印 元日から授与 「良い年になること祈念」/岡山・津山市
来年の巳(み)年にちなみ、美作国二宮・高野神社(岡山県津山市二宮)が、同神社の大蛇伝説をモチーフにした限定御朱印を作った。元日から授与する […]
来年の巳(み)年にちなみ、美作国二宮・高野神社(岡山県津山市二宮)が、同神社の大蛇伝説をモチーフにした限定御朱印を作った。元日から授与する […]
岡山県津山市の津山城(鶴山公園)表門に27日、華やかな門松一対が設置され、迎春の準備が整った。 津山市観光協会職員が恒例で手作りし、高さ […]
厚生労働大臣表彰を受けた民生委員・児童委員の中原弘子さん(68)=野介代=への伝達式と、本年度の藍綬(らんじゅ)褒章を受章した元民生委員・ […]
岡山県苫田郡鏡野町中谷の中谷神社は、境内の愛宕神社で祭る清めの神「瀬織津姫」にちなみ、素焼きの球を石にぶつけて心身を清める「割り玉」の授与 […]
岡山県津山市出身の稲葉浩志さんがボーカルをつとめるB’zがNHK紅白歌合戦(31日・午後7時20分)に初出場することが25日、公式ホームペ […]
国際的な音楽コンクール第26回「ショパン国際ピアノコンクールinASIA」の岡山地区大会で銅賞を獲得した美作第一小学校4年生の黒藪美月さん […]
足踏みオルガンで奏でる音楽を鑑賞する「クリスマスコンサート」が22日、岡山県津山市田町のまちの駅城西浪漫館で開かれた。大正時代末期から昭和 […]
鏡野町商工会青年部(潘泰宏部長)は22日、地元の子どもたちを対象にしたもちつき体験イベントを岡山県苫田郡鏡野町竹田の町商工会で開き、歓声を […]
年の瀬を迎え、迎春準備に来年の干支(えと)の巳(み)をかたどったかわいらしい木製の置き物がお目見えし話題を呼んでいる。 製作したのは戸島 […]
冬至の21日、「ゆず湯」のサービスが湯郷温泉(岡山県美作市湯郷)の旅館やホテルなど15施設で提供され、利用客がさわやかな芳香に包まれながら […]