- 2020年9月29日
真庭市教委「宮山城」を市重要文化財(史跡)に指定したと発表
真庭市教委は4日、同市の高屋・上市瀬の深山上に築かれた「宮山城」を市重要文化財(史跡)に指定したと発表した。 標高526㍍の深山の尾根の先 […]
真庭市教委は4日、同市の高屋・上市瀬の深山上に築かれた「宮山城」を市重要文化財(史跡)に指定したと発表した。 標高526㍍の深山の尾根の先 […]
津山青年会議所(JC)が1977年から管理してきた戸島の「2020年の森」で19日、記念事業があり、会員やOBたちがこれまで節目に埋めたタ […]
イラストレーター・山本あき子さん(大吉)、フラワーアレンジ作家・橋本マリさん(奈義町久常)、クラフト作家・山根文恵さん(勝央町勝間田)によ […]
津山藩・森家の家紋「鶴丸」の模様が入った手作りのミニトートバッグが、山下の津山城(鶴山公園)で12日から10個売り出され、3日で完売してし […]
津山語り部の会・いろりばた(田村洋子代表)は11日、田邑保育園(下田邑)で、ピンマイクとスピーカーを使って岡山の民話などを語り、「とてもよ […]
第2回「OKUTSU芸術祭」(同実行委主催)が12日、鏡野町の奥津温泉街や国道179号沿線エリアで開幕した。絵画や彫刻など多彩なアート作品 […]
市立図書館は8日、ウェブ会議システムZoomを利用して「脳を活性化する!オンラインde音読!」を、新魚町の同館で初めて開いた。40~70代 […]
岡山県津山市沼の津山弥生の里文化財センターで、企画展「再発見☆考古資料展」が開かれ、縄文から平安までの貴重な遺物に来館者が見入っている。1 […]
東京を拠点として活躍する画家・平野傑さんの作品展「NEW・MORNING」がポート・アート&デザイン津山=岡山県津山市=で開かれ、有名ブラ […]
県古代吉備文化財センターが行っている桑山古墳群=岡山県津山市=の発掘調査で、5号墳の横穴式石室内から特殊な形の須恵器「鈴付き高杯(たかつき […]