- 2025年2月19日
琴の体験学習 高校生が「出前授業」 小学生伝統楽器に興味津々/岡山・美作市
美作第一小学校4年生36人が17日、林野高校(岡山県美作市三倉田)で音楽の授業の一環として箏(こと)=琴=の体験学習に取り組み、高校生らの […]
美作第一小学校4年生36人が17日、林野高校(岡山県美作市三倉田)で音楽の授業の一環として箏(こと)=琴=の体験学習に取り組み、高校生らの […]
落合文化協会の文化講演会が16日、岡山県真庭市落合垂水の落合総合センターで開かれ、市民ら約300人が、重要無形民俗文化財で江戸時代から親し […]
大胆な色使いで迫力のある動物の絵を描き、国内外で高い評価を得ている自閉症のアーティスト・石村嘉成さん(30)と父親の和徳さん(64)の講演 […]
岡山県津山市出身で、演奏活動やピアノ専門誌の執筆などを通じてバロック音楽の魅力を伝え続けているピアノ奏者・福田ひかりさんの3rdアルバム「 […]
広戸小学校=岡山県津山市市場=で14日、25年前から続く恒例行事「けん玉大会」のグランドチャンピオン戦が行われ、全校児童53人のうち、5人 […]
第34回「津山幼児音楽祭」(同実行委主催、津山朝日新聞社など後援)が15日、岡山県津山市山下の津山文化センターで開かれ、同市の保育園児たち […]
美作高校現代創造コースの生徒による作品展が14日、新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで始まり、個性豊かな秀作が来場者の目を楽しませ […]
岡山県真庭市は11日、「真庭大使」を委嘱した同市出身でJO1のメンバー豆原一成さん(22)に特製名刺を東京都内ホテルで行われた委嘱式で贈呈 […]
岡山県真庭市は11日、同市出身で人気アイドルグループJO1のメンバーの豆原一成さん(22)を「真庭大使」に任命し、委嘱式を東京都渋谷区のセ […]
津山郷土博物館企画展「作州絣―ひと・こと・もの―展」が8日、岡山県津山市山下の同館で始まった。県指定郷土伝統的工芸品でもある市特産の「作州 […]