- 2024年10月28日
夜の「津山まつり」 御神幸祭ライトアップ 雨も手伝い幻想風景に/岡山・津山市
徳守神社の「徳守大祭」に合わせて中島病院主催の「御神幸祭ライトアップ」が27日夕方、岡山県津山市田町の中筋から同病院前までの通りで行われ、 […]
徳守神社の「徳守大祭」に合わせて中島病院主催の「御神幸祭ライトアップ」が27日夕方、岡山県津山市田町の中筋から同病院前までの通りで行われ、 […]
「津山まつり」のフィナーレを飾る徳守神社(岡山県津山市宮脇町)の「徳守大祭」が27日に開かれ、黄金色に輝く大みこしとだんじり15台が威勢よ […]
第36回「しんわ美術展」(津山しんわ文化財団主催)が26日、岡山県津山市新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで始まり、表現力豊かな洋 […]
「TSUYAMAGIC 津山城ナイトイルミネーション」が25日、岡山県津山市山下の津山城(鶴山公園)で始まり、幻想的なプロジェクションマッ […]
岡山県津山市加茂町宇野地区で25日から、「第4回宇野アートのまつり」(同実行委主催)が始まり、訪れた人たちは里山の豊かな自然のなかで「芸術 […]
紀行作家・一級建築士の稲葉なおとさんの写真展「スパイラル 美しい建築で踊る」(津山文化振興財団主催)が、岡山県津山市山下の津山文化センター […]
「津山まつり」の後半を飾る岡山県津山市宮脇町の徳守神社の例大祭が27日、市中心部で開かれる。日本三大みこしの一つと言われる大みこしが練り歩 […]
第47回「瀬戸内版画展」が岡山県勝田郡勝央町勝間田の勝央美術文学館で開かれ、さまざまな技法を用いて表現された動植物や風景の絵、静物画が来場 […]
旧久米町出身の和太鼓奏者・坂本雅幸さん(東京都)ら音楽ユニット「神鳴KAMI-NARI」によるライブが19日、岡山県津山市中北下の久米総合 […]
岡山県津山市山北の国名勝・衆楽園で23日、晩秋の風物詩となっている「松のこも巻き」が行われ、市観光協会の職員たちが約80本の冬支度を整えた […]