- 2024年11月5日
勇壮に練り合う神輿 「新野まつり」 7基が集結/岡山・津山市
五穀豊穣(ほうじょう)を祈る新野地区伝統の「新野まつり」(県重要無形民俗文化財)が3日、岡山県津山市新野山形の山形神事場で開かれ、地区内の […]
五穀豊穣(ほうじょう)を祈る新野地区伝統の「新野まつり」(県重要無形民俗文化財)が3日、岡山県津山市新野山形の山形神事場で開かれ、地区内の […]
結成50年目を迎えた津山市民コール「アンダンテ」は、17日に岡山県津山市新魚町のベルフォーレ津山で開く第17回「定期演奏会」に向け、さらに […]
受験シーズンを前に入試を控えた人たちを応援しようと、岡山県津山市の津山まなびの鉄道館は1日、同館のオリジナル商品「扇形絵馬」の購入者に、縁 […]
岡山県津山市内の武道団体、観光業関係者ら有志で9月に立ち上げた「作州武道ツーリズム推進協議会」はインバウンド集客を図り、武道体験と観光を組 […]
大正から昭和20年代ごろにかけての岡山県勝田郡勝央町勝間田の歴史に触れる「電話番号と加入者から見た町の100年間変遷展」が同所の勝央美術文 […]
津山藩の天才蘭学者・箕作阮甫を通してまちづくりに取り組んでいるNPO法人みつくりは23日、5年振りに復活する津山第九演奏会で指揮を執る、関 […]
第9回「つやま城東まち歩き」(つやま城東まちかつ主催、津山朝日新聞社など後援)が2、3日の両日、岡山県津山市城東町並保存地区一帯で開幕。初 […]
奈義町生涯学習フェスティバル(同町文化協会主催)が1日、岡山県勝田郡奈義町豊沢の町文化センターで始まった。文化協会員が生涯学習活動を通して […]
柵原文化祭(柵原文化協会主催)が1日、岡山県久米郡美咲町久木の柵原総合文化センターで始まり、柵原地域の住民が展示作品を通じて交流を深めてい […]
美作地域発祥の「鶴山漆器」を手がける木地師の小椋芳之さん(77)=鉄砲町=による作品展が、岡山県津山市新魚町のアルネ津山4階・アートギャラ […]