- 2024年7月21日
「夏越大祓」 家族連れらが納涼のひと時 幻想的なあんどんの灯りも/岡山・津山市
岡山県津山市二宮の高野神社で18日、「夏越大祓(なごしのおおはらえ)」(夏祭り)が開かれ、多くの家族連れらが納涼のひと時を楽しんだ。 拝 […]
岡山県津山市二宮の高野神社で18日、「夏越大祓(なごしのおおはらえ)」(夏祭り)が開かれ、多くの家族連れらが納涼のひと時を楽しんだ。 拝 […]
市民や団体が特技や学識を生かして企画する生涯学習人材バンク活用講座「つやまニア」が、岡山県津山市大谷の中央公民館で開かれた。「ようこそ!オ […]
「ダンボールクラフトアンソロジー“舞台を彩る大道具作品展”」が、岡山県津山市新魚町の市立文化展示ホールで開かれ、訪れた親子連れらがアート制 […]
岡山県津山市出身の脳科学者でデンマークオーフス大・竹内倫徳准教授(53)が19日、津山市山北の市役所に谷口圭三市長を表敬訪問した。 翌日 […]
松下奈緒さん主演で、岡山県美作、津山市でロケが行われた映画「風の奏の君へ」の特別上映会が8月9日から12日までの4日間、津山市勝間田町の津 […]
成名小学校=岡山県津山市野村=のシンボルで、老朽化のため壊れていた校庭の「せせらぎ水車」が新調され、小屋も修繕されて再び回りだした。18日 […]
岡山県津山市上之町の大隅神社で17日、「茅(ち)の輪」の造作と据え付けが行われた。18日宵に開く「夏越祭」で参拝者が無病息災を祈念してくぐ […]
津山郷土博物館ミニ企画「博物館探検」が13日、岡山県津山市山下の同館で始まり、親子連れらが探検家気分で館内を巡りながら提示されているクイズ […]
ピンク色のハスの花が咲き誇る岡山県久米郡久米南町宮地の「宮地やすらぎの里」で15日、第24回「はすの花まつり」が開かれ、あいにくの雨天にも […]
和菓子作りの体験教室が7日、岡山県津山市沼の旬菓匠くらやで開かれ、津山高専の留学生6人が夏の練切を手づくりし、味わった。 同店の協力の下 […]