- 2024年3月29日
1300年の歴史を学ぶ 「おとなの寺子屋」 創建の成り立ちや周辺名所など/岡山・美咲町
第1回「おとなの寺子屋」が20日、岡山県久米郡美咲町の両山寺で開かれ、檀信徒ら約70人が1300年を超える寺の歴史や周辺の名所などについて […]
第1回「おとなの寺子屋」が20日、岡山県久米郡美咲町の両山寺で開かれ、檀信徒ら約70人が1300年を超える寺の歴史や周辺の名所などについて […]
落語家・林家たい平さんと春風亭一之輔さんの二人会(津山文化振興財団主催、津山朝日新聞社など後援)が26日、岡山県津山市の津山文化センターで […]
第27回「フォトサークル写真畑作品展」が26日、岡山県勝田郡勝央町の勝央美術文学館で始まった。独自の感性と視点を生かして被写体をとらえた会 […]
津山市文化連盟が地域文化や芸術発展に貢献している個人、団体に贈る本年度「くすのき賞」の贈呈式が26日、岡山県津山市加茂町の加茂町公民館で行 […]
津山洋学資料館の本年度前期企画展「資料が秘めた物語V」が、岡山県津山市の同館で始まった。歴史的背景や作者の人物像に迫った書物や品々が来館者 […]
「西陣美術織 伊藤若冲展」(同全国巡回展実行委主催)が岡山県津山市のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで開かれ、江戸時代の天才絵師の傑作を […]
津山ミート協同組合(森岡和雄代表理事)は24日、本年度「畜魂祭」を岡山県津山市の津山市食肉処理センターで行い、この1年間に食用に解体された […]
第29回「棚田まつり」が24日、岡山県久米郡久米南町の道の駅くめなんで開かれ、「日本の棚田百選」で知られる北庄地区の米とその加工品の即売で […]
岡山県津山市内を中心とした中高生でつくる「津山ジュニアジャズオーケストラ」の2024ファイナルライブ&10周年記念ライブが24日、山下の津 […]
樹齢1000年とされる岡山県真庭市の県天然記念物「醍醐桜」の桜まつりオープニングの23日、台湾出身のチェロ奏者・三船文彰さん(69)=岡山 […]