- 2024年1月22日
舞踊と和楽器の〝アンサンブル〟 華麗なステージで魅了 ファンも「心動かされた」/岡山・津山市
舞踊集団「宮坂流」による公演会「これが宮坂のアンサン舞(ブ)流(ル)」が岡山県津山市のリージョンセンターで開かれ、舞踊と和楽器が織りなす華 […]
舞踊集団「宮坂流」による公演会「これが宮坂のアンサン舞(ブ)流(ル)」が岡山県津山市のリージョンセンターで開かれ、舞踊と和楽器が織りなす華 […]
津山市内の特別支援学級に通う子どもたちの作品を集めた第59回「きらきら作品展」(市特別支援教育研究会主催)が20日、岡山県津山市のアルネ津山 […]
岡山県奈義町現代美術館(同町豊沢)で、収集家2人が集めた美術品を紹介する「蒐集する愉しみのカタチ〜S氏とK氏コレクションから〜」が開かれ、 […]
珈琲と一緒にどうぞ―。岡山県津山市西新町のみつくりHotel1階「寺小屋カフェ仁」が、城東まちづくり協議会観光イベント部が監修した「みつく […]
南小学校=岡山県津山市=で17日、「俳句教室」が開かれ、5年生24人が地域の愛好家の指導を受けながら、俳句づくりに挑戦した。 新興俳句の […]
「墨楽展―BORATEN―」が岡山県久米郡美咲町の北和気郷土資料館で開かれ、愛好者による墨絵の意欲作に来場者が見入っている。2月4日まで。 […]
岡山県津山市は、新修津山市史の通史編第1巻目として、『自然風土・原始・古代』を刊行した。美作地域の成り立ち、特色、歴史的環境や有史以前の人 […]
岡山県津山市の中央公民館でこのほど、津山伝統文化茶道教室の「おひろめ茶会・終了式」が開かれた。教室生が日ごろの研さんの成果を披露し、客人ら […]
岡山県美咲町の柵原文化協会の新年互礼会が14日、柵原総合文化センターで4年ぶりに開かれ、地域の文化向上への思いを新たにした。 会員ら約8 […]
国道53号・岡山県津山南道路の整備に伴い、県古代吉備文化財センターが行っている高尾宮ノ前遺跡=津山市高尾=の発掘調査で、新たに2基の古墳が […]