祭事・神事・法要
- 2022年10月24日
秋晴れのもと「ソーヤレ」元気いっぱいのかけ声「津山まつり」のフィナーレを飾る/岡山・津山市
「津山まつり」のフィナーレを飾る徳守神社=岡山県津山市宮脇町=と高野神社=津山市二宮=の例祭が23日開かれた。秋晴れの下、3年ぶりにだんじり […]
- 2022年10月21日
津山まつり 徳守神社例大祭 3年ぶりだんじり統一巡航
「津山まつり」の後半を飾る徳守神社(宮脇町)の例大祭が23日、市中心部で開かれる。3年ぶりにだんじりが統一巡航し、田町子ども奴行列、津山情 […]
- 2022年10月20日
秋季大祭 児童による「浦安の舞」奉納練習/岡山・津山市
岡山県津山市の高野神社の秋季大祭が23日に開かれる。だんじりの統一巡行と、「傘鉾(かさぼこ)」の御神幸が3年ぶりに行われる。神事では今年も […]
- 2022年10月17日
3年ぶりのだんじり統一巡航「やっぱり祭りはいいですね」にぎやかな祭りばやしを響かせる/岡山・津山市
「津山まつり」が16日、大隅神社=岡山県津山市=の例祭で開幕。3年ぶりにだんじりの統一巡航があり、城東地域一帯ににぎやかな祭りばやしを響か […]
- 2022年10月14日
本年度津山まつり開幕/岡山・津山市
津山まつりが16日の大隅神社=岡山県津山市上之町=の秋祭りで開幕する。フィナーレは23日の徳守神社=岡山県津山市宮脇町=と高野神社=岡山県 […]
- 2022年10月12日
太鼓の音に合わせ威勢よく「秋の例祭」祭りシーズン本番を迎える/岡山・津山市
祭りシーズン本番を迎えた9日、岡山県津山市の八幡神社では「秋の例祭」が執り行われ、町内一帯に祭りばやしが響き渡った。 神社での神事に続い […]
- 2022年9月29日
広野小学校児童 戦没者慰霊祭
岡山県津山市の広野小学校の6年生13人が27日、同校(田熊)近くの戦没者慰霊碑前で慰霊祭を行い、遺族らとともに黙とうをささげ、平和への思いを […]
- 2022年9月24日
三界萬霊塔(通称・千人塚)の彼岸の法要
藩政時代の受刑者の供養塔で知られる川崎の三界萬霊塔(通称・千人塚)の彼岸の法要が23日、同所で営まれ、地域住民らが霊を慰めた。 コロナの影響 […]
- 2022年8月17日
特別天然記念物の生息地で「はんざき祭り」花火が夜空を彩る/岡山・真庭市
国の特別天然記念物・オオサンショウウオ「はんざき」が生息する岡山県真庭市にある湯原温泉で8日、「はんざき祭り」=同実行委主催=が3年ぶりに […]