CATEGORY

祭事・神事・法要

  • 2020年12月30日

迎春準備徳守神社

 今年もあと1日――。津山市内の各神社は縁起物やお守りをそろえ、拝殿のしめ縄を替えるなど、初詣の参拝者を迎える準備が整った。コロナ対策にも万 […]

  • 2020年12月29日

恩原高原スキー場 安全祈願祭

 まとまった雪が降り、今季の営業を始めていた県内最大級の恩原高原スキー場(鏡野町上斎原)で当初のオープン日の26日、安全祈願祭が行われた。気 […]

  • 2020年12月21日

2020七福神もちつき縁起年の瀬市

 2020「七福神もちつき縁起年の瀬市」(七福神もちつき実行委主催)が19日、ソシオ一番街で開かれ、大勢の市民らでにぎわった。 美作地域の七 […]

  • 2020年12月15日

貴布禰神社で「霜月狼宮大祭」

 美作地方の祭りで一年の最後を飾る「霜月狼宮大祭」が13日から3日間、桑上の貴布禰神社で開かれ、参拝者が家内安全や厄よけなどを祈願した。 境 […]

  • 2020年11月6日

津山菓子組合の献菓祭

 津山菓子組合の献菓祭が5日、宮脇町の徳守神社であり、商売繁盛とコロナ禍の収束を祈願した。 同組合10社の代表銘菓などを神前に供え、稲葉伸次 […]

  • 2020年11月4日

美作国一宮・中山神社、秋季大祭

 美作国一宮・中山神社(一宮)の秋季大祭が3日にあった。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、御神幸行列やだんじりの出動などは自粛し、神事が […]

  • 2020年10月19日

小田中神田町内、子ども獅子練り初披露

 小田中神田町内に新設された「子ども獅子練り」が18日、町内の秋祭りや徳守神社(宮脇町)で初披露され、観衆を楽しませた。 徳守祭りの「御神幸 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG