- 2025年10月6日
看護職への理解深める オープンキャンパス 津山中央看護専門学校で/岡山・津山市
津山中央看護専門学校=岡山県津山市=で4日、オープンキャンパスが開かれ、同校への入学を考えている人らが、校内を見学しながら看護職への理解を […]
津山中央看護専門学校=岡山県津山市=で4日、オープンキャンパスが開かれ、同校への入学を考えている人らが、校内を見学しながら看護職への理解を […]
津山東高校=岡山県津山市林田=で2日、看護科の第60回継灯式が行われ、病院での本格的な実習を控えた2年生40人が、看護の道への決意を新たに […]
町を挙げて子育て支援に取り組む岡山県久米郡美咲町は1日、町内の妊婦らを対象に母子の健康維持と元気な子どもの誕生を願って「葉酸サプリメント」 […]
赤い羽根共同募金が1日から全国一斉に始まり岡山県津山市内では初日、市共同募金委員会のメンバーらが百貨店とスーパーの計4カ所で市民に理解と協 […]
世界アルツハイマーデー(21日)を前に、認知症のお年寄りが暮らす東一宮のグループホーム敬愛で15日、クラリネットのアンサンブルコンサートが […]
就労継続支援B型事業所を運営する「湧気自然塾」=岡山県勝田郡奈義町=の利用者らが育てたブドウの販売が、津山市新野東の直売所で始まり、大きな […]
こうの歯科・矯正歯科が2日、 岡山県津山市の鶴山通り沿いに開院した。 充実した環境設備で患者一人ひとりに丁寧に寄り添う。 約230坪の敷 […]
NPO法人・未来へ(藤本翔大代表理事)は、「働きたい!」という思いをサポートする新就労事業所「eタック1」と、支援を必要とする人に無償で物 […]
聴覚に障害がある人たちが出場する国際スポーツ大会第25回「夏季デフリンピック競技大会東京2025(東京2025デフリンピック)」(11月1 […]
鶴山中学校PTAによる地域交流カフェ「つるやまかふぇ」が24日、岡山県津山市のグループホーム敬愛に出店し、生徒が認知症の高齢者らにコーヒー […]