- 2024年8月4日
生活困窮者の支援に 寄付された食料品や日用品を無料提供 支援の輪広がる/岡山・勝央町
岡山県勝田郡勝央町ボランティア連絡協議会(赤堀浩一会長)は3、4の両日、「フード&ライフドライブ」事業に寄付された食料品や日用品を、同町平 […]
岡山県勝田郡勝央町ボランティア連絡協議会(赤堀浩一会長)は3、4の両日、「フード&ライフドライブ」事業に寄付された食料品や日用品を、同町平 […]
県聴覚障害者福祉協会美作支部と谷口圭三市長との懇談会が2日、岡山県津山市山北の津山市役所で開かれ、施策の充実に向けて意見を交わした。 同 […]
介護労働安定センター岡山支部は、23日から9月8日まで岡山県津山市山下の津山文化センターで開く本年度県受託事業「介護の基本を楽しく学ぼう! […]
津山市久米更生保護女性会(藤本真弓会長)は30日、岡山県津山市山下の更生保護施設・美作自修会に運営支援のための寄付金を贈った。 役員5人 […]
津山市社会福祉協議会が岡山県津山市から委託を受け子育て支援拠点として運営している「親子ひろば すくすく」の利用者が10万組を突破し、達成記 […]
特別養護老人ホーム奥津広済園=岡山県苫田郡鏡野町=は、公益財団法人JKA(旧・日本自転車振興会)による福祉機器の整備補助を受け、特殊浴槽( […]
真庭圏域危険物安全協会(内藤貴嗣会長)は25日、設立50周年記念事業の一環として、岡山県真庭市に足こぎ車いす(COGY(コギ―))と消防訓 […]
県は25日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルスの感染者数(速報値)を公表した。15〜21日の定点患者 […]
津山福祉会と津山市消防団高倉分団、高倉自主防災・防犯会は24日、災害時における相互協力に関する協定を締結した。3者が連携して災害対策を図る […]
津山商業高校の生徒が、岡山県津山市内の障害者福祉事業所と連携して、規格外の津山産ショウガを使った万能調味料・ショウガみそを開発した。フード […]