- 2023年9月22日
認知症の啓発に協力 津山信用金庫 職員がオレンジT姿で接客/岡山・津山市
世界アルツハイマーデーに合わせ21日、津山信用金庫の職員がオレンジ色のTシャツ姿で認知症の啓発に協力した。 津山アルツハイマーデー実行委 […]
世界アルツハイマーデーに合わせ21日、津山信用金庫の職員がオレンジ色のTシャツ姿で認知症の啓発に協力した。 津山アルツハイマーデー実行委 […]
「高倉地域町内合同こけないからだ体操大会」(高倉地域づくりの会主催)が12日、岡山県津山市下高倉西の高倉公民館で開かれた。美作高校の生徒も […]
中国地方郵便局長協会は8日、社会福祉法人幸輝会の特別養護老人ホームみまさか園=岡山県美作市=に車イス3台を贈った。 同協会の美作地区会・ […]
岡山県は14日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく新型コロナウイルス感染者数を公表した。9月4〜10日の1医療機関当たりの感染者数 […]
津山鶴山ライオンズクラブは3日、ウエストランド=岡山県津山市二宮=で献血活動を行い、買い物客らに血液の提供を呼びかけた。 県赤十字血液セ […]
敬老の日(18日)を前に、岡山県津山市の津山老人福祉センター「さら楽」で13日、演芸大会と作品展が始まり、さまざまな催しを満喫するお年寄り […]
岡山県健康推進課は11日、7校でインフルエンザとみられる集団風邪が発生したと発表した。 このうち美作地域では、誠道小学校(津山市久米川南 […]
認知症の人たちが店員を務める「注文をまちがえるかもしれないレストラン」(津山市地域包括支援センター主催)が8日、岡山県津山市のリトファンイ […]
岡山県は7日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルス感染者数を公表した。8月28日〜9月3日の1医療機関 […]
本年度の岡山県津山市献血推進委員会(会長・野口薫副市長、14人)がこのほど、同市役所で開かれ、委員と岡山県赤十字血液センター職員ら17人が […]