医療・福祉
- 2023年8月8日
製造業の”職業病”改善へ オリジナルストレッチやってます 導入2カ月で効果現れ/岡山・津山市
岡山県津山市中島の梱包用品製造「サトミ紙工」は、社員の職業病になっている腰痛や首の痛みを軽減、予防するため、オリジナルのストレッチ体操に取 […]
- 2023年8月5日
新型コロナウイルス 定点把握情報 8週連続で感染者増/岡山
岡山県は4日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルス感染者数を公表した。7月24日〜30日の1医療機関当 […]
- 2023年8月2日
施設内で納涼まつり 特養の利用者と家族満喫 屋台に盆踊りも/岡山・津山市
岡山県津山市加茂町小中原の特別養護老人ホーム・緑山荘の納涼まつり(社会福祉法人・加茂光陽会主催)が7月29日、同施設で開かれ、利用者と家族 […]
- 2023年7月30日
新型コロナウイルス 定点把握情報/岡山
岡山県は28日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく新型コロナウイルス感染者数を公表した。7月17〜23日の1医療機関当たりの感染者 […]
- 2023年7月29日
家族みんなで歯を守れ たんぽぽ運動 今年は30組/岡山・津山市
家族ぐるみで歯の健康を守る普及啓発の「たんぽぽ運動」(津山歯科医師会主催)が27日、津山歯科医療センター=岡山県津山市=で開かれ、親子30 […]
- 2023年7月28日
「注文まちがえるかも」 認知症の高齢者がレストラン 「温かい気持ちになった」/岡山・津山市
岡山県津山市山下の飲食店「あっちゃんの大きな木」で26日、「注文をまちがえるかもしれないレストラン」(市地域包括支援センター主催)が開かれ […]
- 2023年7月26日
看護職への理解深める 看専でオープンキャンパス 「トリアージ」演習も/岡山・津山市
岡山県津山市にある津山中央看護専門学校でオープンキャンパスが開かれ、入学希望者たちは校内を見学しながら看護職への理解を深めた。 県内外の […]
- 2023年7月26日
65歳以上が7割 消防組合の救急出動状況 上半期の搬送件数は横ばい/岡山・津山市
岡山県津山市などを管轄する津山圏域消防組合は、今年上半期(1〜6月)の管内の救急出動状況をまとめた。出動件数は3837件(昨年比52件増) […]
- 2023年7月22日
新型コロナウイルス感染者数 一週間まとめ7/10~7/16/岡山県
岡山県は21日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく新型コロナウイルス感染者数を公表した。7月10〜16日の1医療機関当たりの感染者 […]