医療・福祉
- 2022年9月28日
津山鶴山ライオンズクラブ 立正青葉学園とわかば園に贈呈
津山鶴山ライオンズクラブ(日下功会長)は21日、児童養護施設の立正青葉学園(西寺町)とわかば園(二宮)の2園に、園児全員分の図書カードとお菓 […]
- 2022年9月27日
26日、新型コロナウイルスの新規感染者1079人
県内で26日、新型コロナウイルスの新規感染者1079人、患者1人の死亡が発表された。真庭、瀬戸内、倉敷市では県内1271~1274例目のクラ […]
- 2022年9月27日
環境美化活動として市内各所を花壇で彩る「花いっぱいコンクール」の表彰式
環境美化活動として市内各所を花壇で彩る「花いっぱいコンクール」の表彰式が16日、山北の市総合福祉会館で3年ぶりに開かれ、最優秀団体賞の「日本 […]
- 2022年9月27日
津山市内の中高生が書いた手紙58通が、17の福祉施設や団体に
元気を出してねー。津山市内の中高生が夏休み期間中に心をこめて書いた手紙58通が、17の福祉施設や団体に届けられた。 市社会福祉協議会の、夏休 […]
- 2022年9月24日
世界アルツハイマーデー 大学でシンボルカラーのオレンジ色にライトアップ/岡山・津山市
世界アルツハイマーデーに合わせて、美作大学・同短期大学部=岡山県津山市=で21日、シンボルカラーのオレンジ色にちなんだライトアップが行われ、 […]
- 2022年9月22日
市内 世界アルツハイマーデー「オレンジウオーク」
世界アルツハイマーデーに合わせた「オレンジウオーク」が21日、大田のグリーンヒルズリージョンセンター周辺で行われ、介護福祉士など約50人が認 […]
- 2022年9月10日
ベトナム保健省の視察団 「こけないからだ体操」来訪
JICA(国際協力機構)草の根協力事業で来津したベトナム保健省の視察団が8、9の両日、津山市発祥の「こけないからだ体操」など介護予防の取り組 […]
- 2022年8月30日
身体障害者更生援護事業功労者表彰式
津山市は、本年度「身体障害者更生援護事業功労者表彰式」を、山北の市役所で行った。自らの障害を克服し、他の障害者たちの援護事業に貢献した津山 […]
- 2022年8月9日
新型コロナウイルス 県内新規感染者数
県内で8日、新型コロナウイルスの新規感染者2228人、患者1人の死亡が発表された。総社、瀬戸内、岡山市では県内933〜940例目のクラスター […]