- 2024年9月25日
支援金8万円贈呈 商議所女性会から市手をつなぐ育成会 県大会の費用に/岡山・津山市
岡山県津山市の津山商工会議所女性会(野村澄子会長)は24日、津山市手をつなぐ育成会(二木幸子会長)に支援金8万円を贈った。 津山納涼ごん […]
岡山県津山市の津山商工会議所女性会(野村澄子会長)は24日、津山市手をつなぐ育成会(二木幸子会長)に支援金8万円を贈った。 津山納涼ごん […]
手話言語の国際デーの23日、岡山県真庭市は鍋屋の旧遷喬尋常小学校を世界ろう連盟が「世界平和」の意味がありロゴに使用している「青」にライトア […]
世界アルツハイマーデー(21日)を前に岡山県津山市の津山信用金庫(松岡裕司理事長)職員が20日、オレンジ色のTシャツ姿で認知症の啓発に協力 […]
岡山県真庭市消防本部は3日、同市惣の同本部で救急救命士を対象にした「周産期研修」を行った。 現在の救急活動で周産期についてのスキルや知識 […]
世界アルツハイマーデー(21日)を前に、認知症支援イメージカラーのオレンジ色のシャツを着て啓発する「オレンジウオーク」が13日、岡山県津山 […]
岡山県は12日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルスの感染者数(速報値)を公表した。2日〜8日の定点患 […]
障害者の雇用促進について考える「企業×支援機関交流会」が岡山県津山市内で開かれ、県北企業の人事担当者と就労支援者が本音で話し合った。 津 […]
岡山県警真庭署員を対象にした救急法訓練が4、5の両日、真庭市江川の同署で開かれた。市消防本部の職員が講師を務め、心肺蘇生法とAEDの使用、 […]
「注文をまちがえるかもしれないレストラン」(津山市地域包括支援センター主催)が4日、岡山県津山市東新町の津山城東とうふ茶屋・早瀬豆腐店で開 […]
津山鶴山ライオンズクラブ(LC)は1日、岡山県津山市二宮のスーパー・マルイウエストランド店前で献血啓発活動を行い、買い物客らに血液の提供を […]