- 2025年3月29日
健やかな妊娠・出産へ 葉酸摂取を県北で普及啓発 合同研修会を開催/岡山・津山市
美作医会と県産婦人科医会は21日、健やかな妊娠・出産をサポートする、プレコンセプションケアとしての葉酸摂取を県北で啓発していくための初の合 […]
美作医会と県産婦人科医会は21日、健やかな妊娠・出産をサポートする、プレコンセプションケアとしての葉酸摂取を県北で啓発していくための初の合 […]
「津山さくらまつり」がきょう(29日)、岡山県津山市の津山城(鶴山公園)を主会場に開幕した。4月13日までの期間中、園内では太鼓の演奏や鉄 […]
東苫田地区の老人クラブのメンバーでつくるグラウンドゴルフチーム・元気クラブは週に2回、岡山県津山市の津山スポーツセンター小野球場などで練習 […]
タカラ産業(河本義登社長)とその協力業者でつくるタカラGT会(永禮伸彦会長)は28日、同社がある岡山県津山市で地域貢献の一環として「クリー […]
社会福祉法人津山みのり学園=岡山県津山市=は27日、敷地内の丘陵地約5000平方メートルにミカンの苗木を植樹した。 利用者や地域住民らに散 […]
「津山市デジタル未来都市創造プロジェクト」の最終成果報告会が26日、岡山県津山市の市役所で開かれた。同市とつやま産業支援センターと共同研究 […]
南米原産の花、アルストロメリアの出荷が岡山県内唯一の産地・鏡野町奥津地域で最盛期を迎え、ハウス内には春らんまんの景色が広がっている。 通 […]
本年度で定年を迎える河辺小学校=岡山県津山市=の小池尚校長に感謝の気持ちを伝えようと、同小PTA(目瀬香織会長)が25日、サプライズ卒業式 […]
日本植生=本社・岡山県津山市=が所有する美咲町の日植総合研究圃場が、環境省の「自然共生サイト」に認定された。OECM(保護地域以外で生物多 […]
修了式を前に北陵中学校=岡山県津山市=で24日、PTA学年部2年団が企画した「クリーン大作戦」が行われ、2年生の有志30人と保護者らが学校 […]