- 2025年2月11日
津山郷土博物館企画展 郷土伝統的工芸品の作州絣に着目 3月には製作ワークショップも/岡山・津山市
津山郷土博物館企画展「作州絣―ひと・こと・もの―展」が8日、岡山県津山市山下の同館で始まった。県指定郷土伝統的工芸品でもある市特産の「作州 […]
津山郷土博物館企画展「作州絣―ひと・こと・もの―展」が8日、岡山県津山市山下の同館で始まった。県指定郷土伝統的工芸品でもある市特産の「作州 […]
アートスペース天ノ屋=岡山県真庭市湯原温泉=代表を務めるアーティスト・廣山宏樹さん(40)の「SDGsバレンタイン作品展」が6日、同市鍋屋 […]
津山ロータリークラブ(RC)は7日、市立図書館と市内の2児童館に、図書計約130冊(約20万円相当)を寄贈した。 図書館には、手塚治虫ら […]
7日夕方から岡山県津山市内に降り始めた雪は勢いを増し、気象台は午後8時18分、津山市を含む県北部7市町村に大雪警報を発表。8日早朝の気温は […]
岡山県津山市は5日、新規就農者の就業奨励金授与式を山北の市役所で開き、谷口圭三市長が3人を激励した。 就農者はブドウ、小麦栽培の井上聡さ […]
遷喬小学校=岡山県真庭市久世=で6日、真庭ロータリークラブ(RC)主催の交流会「異文化と多様性を学ぶ」が行われ、5年生55人が同市内の小中 […]
西粟倉小学校=岡山県英田郡西粟倉村長尾=で4日、恒例の「英語フェスティバル」が行われ、全校生徒65人が保護者たちの前で英語の劇やスピーチな […]
岡山県内の公立高校42校できょう(5日)、一般入試に先立って2025年度の特別入試が2日間の日程で始まった。美作地方(岡山御津を含む)の9 […]
河辺小学校=岡山県津山市国分寺=で4日、「お米収穫・感謝集会」が開かれ、2年生44人と5年生58人が米作り体験授業で助けてもらった地域住民 […]
津山東高校の生徒たちが、バレンタインデーの時季に合わせて祖父母や地域の高齢者宅に手作りの菓子を贈り、交流を深めている。336個を準備してお […]