- 2024年3月25日
牛や豚を供養 「畜魂祭」 食用に解体された動物を慰霊/岡山・津山市
津山ミート協同組合(森岡和雄代表理事)は24日、本年度「畜魂祭」を岡山県津山市の津山市食肉処理センターで行い、この1年間に食用に解体された […]
津山ミート協同組合(森岡和雄代表理事)は24日、本年度「畜魂祭」を岡山県津山市の津山市食肉処理センターで行い、この1年間に食用に解体された […]
第29回「棚田まつり」が24日、岡山県久米郡久米南町の道の駅くめなんで開かれ、「日本の棚田百選」で知られる北庄地区の米とその加工品の即売で […]
「ごみをへらそう!」をテーマに岡山県津山市内の小学生が書いた啓発ポスターをラッピングしたパッカー車が完成し24日、お披露目された。子どもた […]
田邑公民館と津山西中学校卓球部とのコラボ企画「卓球交流会」が23日、岡山県津山市の同公民館で開かれた。同卓球部は日ごろから同公民館多目的ホ […]
津山ロータリークラブ(RC)は22日、岡山県津山市立図書館と市内の2児童館に、図書計約120冊(約10万円相当)を寄贈した。 図書館には […]
高齢者を対象にした清泉公民館主催の「公共交通乗り方教室」が22日、岡山県津山市のJR美作滝尾駅を出発点に開かれ、10人が日帰り旅行を通して […]
岡山県津山市老人クラブ連合会津山支部(小野恭三支部長)は21日、津山さくらまつり(23〜4月7日開催)を前に、主会場となる山下の津山城(鶴 […]
岡山県津山市の国名勝・衆楽園で21日、第7回「ボランティアで衆楽園の池そうじ」(一般社団法人530運動主催)が開かれ、有志の高校生らが池の […]
岡山県津山市内の小学校で卒業式が行われた19日、鶴山小学校=津山市志戸部=では、青色のバスが大好きな横部大馳君(12)の卒業祝いにと、鏡野 […]
能登半島地震に伴い、災害医療チーム「JMATおかやま」として岡山県北から派遣されたメンバーの報告会(津山市医師会主催)が14日、津山市の津 […]